下記項目をご確認の上、予約フォームにお進みください。
予約フォームからのお申し込みは仮予約となります。
フォーム送信後、折り返し予約担当者から【本予約】のご案内を致します。
屋形船のご予約から乗船までの流れ
1
下記フォームより
ご予約お申込み
2
当店より自動返信メール
及びご予約手続き
ご案内メールの送信
3
お客さまより期日までに
内金のお振込み
4
出船前に現金にて
ご精算
5
屋形船 出船!
ご注意事項
- ご乗船に際してのご質問はよくある相談とお願いをご覧ください。
- コースは大人5名様以上からご予約を承ります。[2020年10月改定]
- キャンセルの場合下記要領にてキャンセル料を頂戴いたします。
(日付のご変更の場合もキャンセル扱いとなります。ご注意ください。)
- 1ヶ月前
- 無料
- 〜15日以前
- 20%
- 14日〜8日以前
- 30%
- 7日〜3日以前
- 80%
- 前日・当日
- 100%
(キャンセル時点でのご予約人数×1名様料金(税込み)×各該当%)-(内金)
- ご精算は出船前に現金、又はお振込み、クレジットカード(VISA・MASTER・JCB)にて承ります。
- 荒天による出船中止は当店にて決定させていただきます。
- 人数の微調整(1〜2名様程度)は出船日の2日前までにお願いいたします。
- 特に当日の人数のご変更は増減に関わらず一切致しかねますので予めご了承おきください。
- その他ご不明な点はお問い合せください。
【不利益条項】
1)出航中止基準
・天災・人災それに伴う二次的不可抗力の為、出航予定船舶に重大な影響をもたらした場合の出航中止
・突発的な雷雨・集中豪雨による河川の急激な増水・流速の増加により安全な航行が不可能と判断される場合。
・台風の接近・上陸のおそれのある場合の船舶避難の必要性から出航を中止する場合
・降雪の為の視界不良による出航中止
出航中止の場合のご対応方法
続きを読む
-
*お預かり内金は全額ご返金させて頂きます。
*代替宴会施設のご紹介ご案内はいたしかねます。
*ご希望のお日にちへのお振り替えが可能な場合はご対応申しあげます。
2)途中乗船下船に関して
・当店では全てのお客様の乗下船を当店船着場にて行っております。
ご体調の急変等の緊急を要する場合は海上保安庁・東京水上署・東京消防庁への応援要請にてご対応申しあげます。また各関係機関への発生費用は全額お客様のご負担となります。くれぐれもご乗船当日のご体調管理のほどお願い申しあげます。
〜乗り物酔いしやすいお客様へ〜
酔い止め薬など医薬品の販売はしておりません。ご本人様の常備薬及びご体調に合わせたお薬のご用意、服用のほどお願いいたします。
3)緊急帰港に関して
・船内の秩序維持の為、船長及び客室内スタッフが危険と判断した場合はご宴会の残り時間の多少を問わず即時に緊急帰港をいたします。この際のご返金には一切応じられません。
4)客室内の機器の故障・展望デッキの使用不可に関して
・空調設備・カラオケ音響機器・展望デッキがご利用中に故障が一切生じないよう整備に努めておりますが上記機器・施設は料金設定には含まれておりません。当店のサービスとしての付加価値機器設備でございます。
万が一ご利用中及びご乗船中の故障・障害によりその後のご利用が不可能となった場合でもご返金には一切応じられません。